初心
先日のこと
お店にある自分の荷物を
整理していたら
懐かしいものがでてきたんです。
専門学校を卒業して
お店で働き始めて
営業後や営業前に
やっていた
練習の記録やまとめを書いた
練習ノート
パーマの巻きタイムや
カットの方法とか
先輩に言われた指摘やアドバイス
この時は日々を
ひたすらにがむしゃらに
精一杯やってました。
営業終わりでクタクタな気持ちに
ムチをうって教わる
今になって思うのは
あんなに遅くまで
練習に付き合ってくれていた
先輩たちに今は
心から感謝しています。
決していい後輩とは言えない…
教えていて腹立つ事を
多々あったでしょうに…
根気強く教えてくれて
一緒に課題を解決するために
悩んでくれた
当時は全くと言っていいほど
感謝の気持ちなんてなく
教えてくれて
当たり前くらいに思っていた。
時が経ち
自分が先輩になり
教えてる事の難しさを知り
やっと感謝ができるようになった!
教えてもらえる事の
ありがたみを知った。
自分が上になればなるほど
指示してくれる人も
指摘してくれる人もいなくなる
自分で気づいていくしかなくなる
今は心から
感謝の気持ちでいっぱいです!
初心の頃
何かを学ぶ時
何かを人に教える時
初心の心は大事ですね!
今の当たり前が
当たり前でなかった時の気持ち
0コメント