価値はその人が決める
どうも 〜
渋谷は神泉のサロン
Attractの
エガシラセイコです☆
美容は
日進月歩ですね‼︎
今日は友人が教えてくれた
美容の体験に行ってきたんですが
機械を使ってやる
タイプだったんですが
芸能人とかも
やっているみたいなんですが
正規でやると
一回三万円近くするもので
でも、エステなどで
うん十万かけるより
はるかに効果的らしいんですが
ちなみにひとパーツで
三万円近くするんですよ‼︎
でもそれを
高い‼︎
と思うのか…
安い‼︎
と思うのかは
その人次第‼︎‼︎
これはどんな事にしても
言える事ですよね〜
女性のネイルやまつ毛エクステ
1ヶ月もたないようなもの
まぁ〜値段はピンキリですが
月に1万近くかかる場合もある
特に男性とっては
なんでそれに1万近くかける?!
って理解しがたいものでしょう。
別の場合だと〜
高級食材を使ったお食事
お肉だけで4万かける人もいる
これは食に興味のない人にとっては
全く理解出来ないだろう
その4万で何日分の食費が
まかなえるか!みたいな…
人にとっての
価値感の差でしょうね!
きっとそこには
その価値がわかる人が
集まるのだろう。
その価値をわかるように
説明するのは
扱う人間の責任なんでしょうね。
きっとその価値を
上げるも下げるも
その人次第
説明は大事ですね!
伝える難しさ
そんな事を思いました。
0コメント