この話知ってます?


どうも〜

渋谷は神泉にある美容室

Attractの

痛くない小顔矯正ができる美容師

江頭聖子です☆

(エガシラセイコ)
紹介記事よかったら見て見て
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
「私、江頭と申します!」
https://ecoecoeco.amebaownd.com/posts/5602567
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
最近また改めて
勉強していることがありまして

個性心理学なんですが


とっても興味深く

この接客業においても

プライベートでの人付き合いにおいても

とても役にたつツールなんです。


お勉強している中で
面白いお話を見つけたのでご紹介します‼︎
こんなお話♬
↓↓↓↓↓↓↓

杉の木の両親と松の木のこども

昔々あるところに、杉の木の夫婦が住んでいました。 お互いに同じ杉の木ですから、価値観も行動パターンも同じで 友だちのように仲の良い夫婦でした。 あるとき、この夫婦に待望の赤ちゃんが宿りました。 夫婦は、これから生まれてくる子どものことを考えると嬉しさでいっぱいです。 「せめて健康に生まれてきてくれさえすれば・・・」 と神様にお祈りする毎日でした。つ いに出産日を迎え、無事に丸々と太ったかわいらしい男の子が生まれました。 しかし、個性は遺伝しませんので、生まれてきた子どもは松の木でした・・・。 乳飲み子の赤ちゃんの頃は「個性」が強く出ませんでしたが、 成長するにしたがって両親の期待は裏切られることになります。 杉の木の両親は、 「木はまっすぐに空に向かって伸びるもの」 と信じていましたが松の木のわが子はくねくねと曲がりくねって、 横に枝を伸ばして成長していったのです。 このままではいけないと感じた両親は、何度も話し合ってある決断をしました。 数日後の夜、すやすやと寝息を立てて眠っているわが子を、 ロープやガムテープでぐるぐる巻きにして、大きな枝切りバサミで、 横に伸びた枝をすべて切り落としてしまったのです。 寝込みを襲われた子どもは、ビックリして泣き叫んでいます。 「お父さん、お母さん、痛いよ~!」 「僕が何か悪いことをしたの?」 「どうして僕を傷つけるの?」 「僕は僕のままじゃいけないの?」 と、血だらけになりながらも必死に両親に訴えます。 しかし、杉の木の両親は、松の子どもの言葉に耳を貸そうとはしません。 「これが、親の愛情だ」 「大人になったら、きっとわかるわ」 「これが、お前のためなんだよ」・・・ 枝をすべて切り落とされてしまった松の子どもは、 成長の芽も、可能性の芽も、全部一緒に切り落とされてしまい、 小さく小さく萎縮してしまいました。 その後も枝を切り続けられて育ったその子どもは、個性を否定され、 自信を失って、無口な友達の少ない子どもになってしまいました。 しばらくして、松の木の子どもも成長期を迎え、どんどん大きくなっていきました。 しかし、松は杉にはなれません。 松の木の子どもは、その枝を横に横に伸ばして成長していったのです。 それを見た杉の木の両親は、落胆してしまいました。 「この子は、もうダメだわ」 「ちっとも直らなかったじゃないか」 そうして子ど

moonlightbranchoffice ページ!

まだまだ右に習えな事も
多いですが…

たいぶ個性の時代に
なってきているのではないでしょうか?!


そんな時代で
対人関係で悩む事も多いと思います。


そんな時に
相手の人がどんな人なのか
わかったら少しは楽じゃないですか?


接客業でもお客さんに対して
スムーズな接客がしやすいと思います。


江頭がどハマりしている
個性心理学
オモロイですよ♬

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
少しでも小顔矯正に
ご興味のある美容関係の方々の為に
体験会を行います。
60分5,000円で行います‼︎
江頭のゴッドハンドを体感していただいて
この気持ちのいい小顔矯正が
どんなものなのか知っていただけたらと
思っています。
ご質問等にもお答えしますので
眠くなる前にでも
夢の中から帰ってきた後にでも
聞いていただけたらと思います。
こちらのURLから
お申込みいただけますので
ご興味のある方は是非‼︎
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://48auto.biz/terada/touroku/sp/entryform22.htm

こちらも是非‼︎
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ツヤ髪大学の認定講師の
塚原さんをレンタル出来る!?

Seiko 3マル日和

渋谷は神泉のサロンで働いています‼︎ 痛くない小顔矯正のできる美容師 気ままな美容ブログ♬ 読んだらあなたも小顔になれちゃう?!

0コメント

  • 1000 / 1000