あるあるな悩みですがこんな考えはどうでしょう?
どうも〜
褒めて伸びるタイプ
渋谷は神泉にある美容室
Attractの
痛くない小顔矯正ができる美容師
江頭聖子です☆
(エガシラセイコ)
紹介記事よかったら見て見て
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
「私、江頭と申します!」
https://ecoecoeco.amebaownd.com/posts/5602567
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
小顔矯正のセミナー講師も
務めております‼︎
小顔矯正のセミナーに参加されたい方
少しでも小顔矯正に
ご興味のある美容関係の方々の為に
体験会を随時行っております‼︎
ご自身のウリが欲しい方
他との差別化を図りたい方
まずは江頭のゴッドハンドを
体感していただいて
江頭の小顔矯正が
どんなものなのか知っていただけたらと
思っています。
ご質問等にもお答えしますので
お気軽にお申し込みください。
※所要時間は60分程で
料金が5,000円になります。
こちらのURLからお申込みいただけますので
ご興味のある方は是非‼︎
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://48auto.biz/terada/touroku/sp/entryform22.htm
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
セルフのヘアアレンジは
イメージと感覚との戦い
前にもブログでかきましたが
私は仕事の日は基本的に結びます。
アレンジも何もしないで
仕事をする事はまずありません‼︎
そんな日々のヘアアレンジをしていて
思った事をかかせていただきます。
当たり前ですが…
後頭部は自分では見れません。
見えないからこそ
こうしたい!こうなりたい!
のイメージが大事
こうしたいからきっとここが出てないとダメ
やり方なんて関係ないんです‼︎
最終的な仕上がりが全て
いかに簡単で
いかに午後まで帰宅するまで
頭が痛くならないか
靴紐の蝶々結びと同じ
小さい頃から繰り返しやっていれば
ある程度は結べる
向きとかしっかり結んで解けにくいかは
二の次だ
とりあえず蝶々結びで結べていればいい
出来ないと言う人は
過程でこだわる人も多く
やり方なんてましてや
どんな仕上がりが正解かなんて
本人にしかわからない
私の場合は本人ですら
ゴールがわからない時がある…
まぁ最低限
ピンとゴムが見えにくくなっていたら
いいのではないか?
その髪で周りに不快感を与えず
ご自身が快適に気持ちよく過ごせれば
0コメント