首コリの影響はこんなに‼︎

どうも〜


渋谷は神泉にあるサロン

Attract(アトラクト)の

エガシラセイコです☆




今日は昨日かいた

「首コリの悪影響」

についてかきます!


もしかしたら
前にもかいていたかも?
しれませんが…

まぁ復習くらいの感じで
読んでください♬



昨日は
頭の重さの話だったのですが

頭は「結構重たい」と
わかっていただいたかと思います!

そんな重たい頭を

支えている首



パソコンをするとき

電車で携帯をいじるとき


頭が傾いているって
わかっていますか??

その行為が
どれだけ首の筋肉たちの
負担になっているか…


じゃ本題にいきます!

首コリによって起る

悪影響


まず考えてほしいのは
首コリによって
どんなことが首周辺で
起きているかということ!


首コリで筋肉がパンパンに張り
その張りのせいで
血管を圧迫して
血流が悪くなる
同じことがリンパでもいえます。

そこから〜
血流が悪くなると お顔や脳ミソへ
栄養や酸素がいきとどかなくなる!

そのため
顔色が悪くなったり
ぼんやりしちゃったり


あとはむくみやすくなったり


いいことは

ありません‼︎



首コリバカにしないでください!









Seiko 3マル日和

渋谷は神泉のサロンで働いています‼︎ 痛くない小顔矯正のできる美容師 気ままな美容ブログ♬ 読んだらあなたも小顔になれちゃう?!

0コメント

  • 1000 / 1000